今年も開花しました
- 2018.4.10 16:10ブログ
昨日今日と本部町の学校は入学式でしたね。新入生のみなさんおめでとうございます!どうも、コードネーム新人です(=゚ω゚)ノ
入学式といえばピンクのお花がはらはらと……というイメージは四月頃に桜が咲く地域での光景でして、沖縄ではもう寒緋桜はすっかり葉っぱが生い茂ってサクランボ(とてもおいしくない)がたわわになっている時期です。
ピンクのお花といえばそうアセローラ!
あせろら屋店舗前にいる株が1輪開花していました。
先週の金曜日の閉店作業中に発見しました(写真は今朝のもの)
この株はつぼみが10個くらいあったのですが、他のはまだうんともすんともって感じですね……アセローラに限らず開花のタイミングも植物個体それぞれでおもしろいなと思います。
ところでアセローラは開花から収穫までにどのくらいの期間を要するのでしょうか?次々と咲いては実って赤くなって~を繰り返してるので実際に1つの実ができるまでどのくらいかかるのかはわかりませんねぇ~( `・ω´・) ちょっとこれは今年観察してみることにしましょう。
そのためにも今年はいっぱい実っておくれよぉ~!(笑)
やんばる彩葉あせろら屋、本日も元気にオープンしております!
新着記事
- 2018.04.10今年も開花しました
- 2018.02.23★新商品★赤い果実のピーリングジェル
- 2018.01.16★イベント出店★琉球の宝物グランマルシェinタイムスビル
- 2017.12.29仕事納めです♪
- 2017.10.25【中止】今週末はありんくりん市です!
- 2017.10.04土日はやんばるの産業まつりです!
- 2017.09.06今年も渡久地エイサー来ました♪
- 2017.08.23ゆく夏に
- 2017.08.10ギフトラッピングやってます
- 2017.08.04ちいさいなつ